UEFA CHAMPIONS LEAGUE final:ミラン vs リバプール

suzukatz2005-05-26

3-3[3-0,0-3,0-0,0-0,2-3(PK)]マルディーニクレスポクレスポ/ジェラード,スミチェル,シャビ・アロンソ(PK)
50回目のチャンピオンズ・リーグ決勝。前半終了時で、ミランの楽勝と思われたが、リバプールがドイツ人かおまえらは(ハマンはドイツ人だな)!と思えるような不屈の闘志を見せて、同点に追いつき、PK戦で優勝を手にした。それにしても今年のミランは、ツメが甘かったなあ。スクデッドもビッグイアーも、どちらも手にすることができたと思うし、ある意味黄金時代を築き上げることのできるチームだったはずだ。結局、アンチェロッティにはそれだけの力がなかった、ってことだろうか。ジェラードは、ハーフタイムで気持ちを入れ替えて、再び闘争心を掻き立てたと語っているが、アンチェロッティはハーフタイムでどういう指示をしたのだろうか?カウンターが得意のリバプールに対して3点リードしているのだから、後半は攻撃する必要はなかったのでは。ボールをできるだけ長くキープして、相手の攻撃を遅らせることさえできれば、あとは、ネスタ=スタム=ジーダが確実に攻撃を潰したのではないか。申し訳ないが、カフーも上がる必要はなかったのだ。それなのに、ムリなパスを通そうとして、そこから右サイドを崩され、ジェラードに得点を許す。そして、まだ2点差あるのに妙に慌てだし、立て続けに失点を重ねた。いったいどうしたんだろう?さらに、アンチェロッティの決めたPKの順番だが、途中出場のセルジーニョが1番手っていうのは、これまた?だ。しかし、これが決勝というものなのだなあ。前半終了時では、レアルがバレンシアに3-0で勝った決勝を思い出した。だが、最終的には、あのバイエルンが、ロスタイムで2点入れられマンUにやられた決勝が蘇った。奇跡の逆転優勝は、イングランドのおはこになりつつあるようだ。来年、ジェラードがチャンピオンズ・リーグに出られないのはもったいない。以前のように、優勝チームには出場権を与えてもいいのではないか。とはいうものの、十分にサッカーを楽しめた決勝だった。大満足。